NISHIO Hirokazu
[Translate]
しないことを後ろ暗く思う人
僕はSNSに「理由PだからXしない」と書く人は、しばしば自分の「Xしない」を後ろ暗く思って後付けで理由をつけてるだけなので、「理由P」を否定しても「理由QだからXしない」って言うだけだと思っています。
「Xすべき」という表現は、「Xしない」を後ろ暗く思ってる人にとっては攻撃に見えるので、過剰に反応させるかもしれませんね。
関連
しない理由探し
Tweet
Related Pages
しない理由探し
重複禁止は破綻する
→
強い自己イメージ
×
強い人としての期待
×
できないこと
×
挑戦から逃げる
×
できるかもしれないからやる
×
できないかもしれないから避ける
×
しない理由探し
→
いきなり強いわけじゃない いきなりできるわけじゃない
→
若くない人
×
できない
×
できない理由探し
×
しない理由探し
→
「歳だからできない」思考ができない理由
→
ビジョン
×
決意
×
プロトタイプ
×
行動
×
しない理由探し
→
プロトタイプ先行
→
日記2022-10-01
×
しない理由探し
→
手段が有用かの検証の難しさと認識の偏り
→
日記2023-08-16
×
行動しない
×
しない理由探し
×
反脆弱性
→
色々理由をつけて行動しない選択をする人
→
しない理由探し
×
時間がない
→
やらない人は理屈を作り、やる人は時間を作る
→
陳腐化と焦燥感
×
しない理由探し
×
見慣れないものをちゃんと見ずに攻撃する
→
Ajaxで盛り上がってる時にC言語の話をされてもレイヤーおかしい
→
言い訳
×
しない理由探し
→
酒を飲む理由
→
しない理由探し
→
ベストな環境でなければ挑戦しない
してくれなかったから、しない
→
2021-07-20movidea開発日記
×
しない理由探し
×
capability_url
×
2021-07-27movidea開発日記
→
2021-07-26Movidea開発日記
→
小さな事業機会を軽視する
×
イノベーションのジレンマ
×
自分じゃなくてもいいかな
×
主観的な思い込み
×
しない理由探し
×
情熱
→
主観的な思い込み
→
しない理由探し
×
2014-08
→
英会話学校無料講座体験記
"
Engineer's way of creating knowledge
" the English version of my book is now available on
[Engineer's way of creating knowledge]
(C)NISHIO Hirokazu / Converted from
[Scrapbox]
at
11/23/2025, 4:53:54 PM
[Edit]