NISHIO Hirokazu
[Translate]
しなげ
「日本人は単数複数を区別しなげ」の「しなげ」
「区別しない傾向があるなぁ」の気持ちで書いてから「これは日本語として一般的な表現ではないのでは」と思ったが、面白いのでメモしておいた
「しなさげ」は「しなさそうだなぁ」で、若干ニュアンスが違う
一般的でない日本語
Tweet
Related Pages
一般的でない日本語
"
Engineer's way of creating knowledge
" the English version of my book is now available on
[Engineer's way of creating knowledge]
(C)NISHIO Hirokazu / Converted from
[Scrapbox]
at
11/23/2025, 6:24:15 PM
[Edit]