よくわからない結果になった実験メモ
よくわからない結果になった実験メモ
スイッチがオフになった5T後の写真
上のホッパーからは3T前にアイテムがなくなり、下のホッパーには3T前からアイテムがある
下のホッパーの中には4ティック存在していた
つまりこういうこと
え?それでは5ティックのパルスでチェストにアイテムを入れられないのでは
追記: これはコンパレータのアイテムがあるかどうかのチェックが行われた後にアイテムの移動が起きて、検知が1T遅れるのだと思う
そこで寝るか…
人間が手で入れたのではなくホッパーで送り込まれたアイテムは下のホッパーに1ティックで吸われている
同じ「ホッパーによって送り込まれたアイテム」でも人間がスイッチを入れた時は2Tだ
つまり上のホッパーに入った時点で既にONなら1Tで移動
OFFならONになった2T後に移動
それだと5Tで移動するのと矛盾するか?