NISHIO Hirokazu[Translate]
キャズムを超えられなかった
>tkihira お恥ずかしながら、今さら「キャズム」を読み始めているのですが、冒頭でキャズムを越えられなかった例としてニューラルネットワークとオンラインミーティングが挙げられていて、味わい深いものがありました(2002 年 1 月刊行)
2024年現在明らかにキャズムを超えただろとなってる

>honten それは本当に味わい深いですね。本当にキャズムを超えたんだなぁ感があります。

>tkihira 前者はユーザーにわかりやすい利用体験によって、後者は環境の変化によってキャズムを超えた、とそれぞれ要因が違うのが良かったです


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]