NISHIO Hirokazu
[Translate]
サイゼリアのセルフオーダー
from
日記2024-03-02
サイゼリアのセルフオーダー
カメラ付きスマホを持っている想定
持ってない場合はベルを鳴らせとのこと
便利
会計ボタンを押すとレジで見せるためのバーコードが出る
レジに行って払うのになぜ会計ボタンを押すのか
ここの画面がチカチカして更新された
つまりQRコードはワンタイムで、会計ボタンによって破棄される仕組みなのだな
デジタル注文システム
Tweet
Related Pages
日記2024-03-02
→
西尾泰和氏のscrapbox翻訳システムの進化と思想の変遷
×
aiに読める形で作業ログが蓄積されているならば、aiがそれを読んでまとめることができる
×
定型的ニーズ
×
中に人がいるタイプのmvp
×
devinとroo_codeの体験の違い2025-03-02
×
日記2025-03-01
×
日記2025-03-03
×
日記2024-11-22
×
日記2024-03-02
→
日記2025-03-02
→
polis_2.0
×
日記2024-06-09
×
日記2024-06-11
×
日記2024-03-02
×
日記2023-06-10
→
日記2024-06-10
→
理解にコストを支払うかは投資判断
×
日記2024-03-02
×
日記2024-03-04
×
日記2023-11-24
×
日記2023-03-03
→
日記2024-03-03
→
日記2024-03-02
×
kozaneba
×
視覚的な図解
×
詳細な文章
×
繰り返しkj法
×
b型文章化
×
繰り返しkj法のaiによる支援
×
思考の結節点2024-02-21
→
KozanebaとScrapboxで理解と再利用性を向上
→
ゲーム内ポイント
×
日記2024-02-29
×
日記2024-03-02
×
日記2023-11-22
×
日記2023-03-01
→
日記2024-03-01
"
Engineer's way of creating knowledge
" the English version of my book is now available on
[Engineer's way of creating knowledge]
(C)NISHIO Hirokazu / Converted from
[Scrapbox]
at
11/23/2025, 4:50:01 PM
[Edit]