サーバサイドレンダリング
Webアプリの設計の一つ
サーバがリクエストごとにHTMLを作成して返すこと
その後、
Reactや
Vue.jsなどの「UI構築のためのJavaScriptライブラリ」が発展して、コンテンツのほとんどをクライアントサイド(ユーザのブラウザ上)で構築できるようになった。
その究極形として「サーバはどんなリクエストに対しても同一のHTMLを返す。JavaScriptで何を表示するか切り替える」という設計が現れる。
シングルページアプリケーション(
SPA)などと呼ばれる。
この設計を前提にすると、サーバサイドは静的ホスティングだけで良い。このことから、静的ホスティングに特化して提供するサービスがたくさん生まれた。
だが一方で
Open Graph ProtocolのサポートなどでサーバサイドでHTMLを作り分けるニーズが残った。これに対するサポートを静的ホスティング主体のサービス提供者が「サーバサイドレンダリングの機能を提供している」と表現している。