NISHIO Hirokazu[Translate]
ニル・アドミラリ
真の知性は、起こり得るあらゆる出来事に備えができている
なので「何事にも驚かない」(Nil admirari)

>ニヒル・アドミラリ (ラテン語: Nihil admirari)、ないし、ニル・アドミラリ (ラテン語: Nil admirari) は、「何事にも驚かないこと」、「何事にも動じないこと」という意味のラテン語の語句。
>
> 起源
> マルクス・トゥッリウス・キケロは、真の知性は、起こり得るあらゆる出来事に備えができている、ということであり、何があっても驚かされないことであるとして、アナクサゴラスの例を挙げている。アナクサゴラスは、息子の死を知らされて、「私が死すべきものを授かったことは知っていた (Sciebam me genuisse mortalem)」と応えたとされる。ホラティウスやルキウス・アンナエウス・セネカ(小セネカ)も同様の事例に言及し、そのような態度の倫理的強靭さを賞賛している。

関連

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]