NISHIO Hirokazu[Translate]
プラセボだと知っていても効果が出る
プラセボだと知らないことが効果が出ることの必要条件だと思っていたが、実はそうではない
>「偽の薬・治療と患者があらかじめ知っていても効果が出る」ことを明らかにした2010年の有名な論文
Placebos without Deception: A Randomized Controlled Trial in Irritable Bowel Syndrome
> 「偽薬でした。何の効果もありません」と明かした後も効果が持続した研究
Conditioned Placebo Analgesia Persists When Subjects Know They Are Receiving a Placebo
>偽薬を知ってて服用し腰痛改善した研究
Open-label placebo treatment in chronic low back pain: a randomized controlled trial.

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]