NISHIO Hirokazu[Translate]
一寸座れば一寸の仏
禅で広く使われている言葉だが出典は不明

>正眼寺住職・正眼僧堂師家 山川宗玄
>「一寸坐れば一寸の仏」と昔からいいますね。これは線香が一寸燃え尽きる時間のことを「一寸の時」と言いますね。それは大体五分か十分ぐらいなもんです。わずかな時間でも、これをしっかりやっていただければ、皆さん「一寸坐れば一寸の仏」とこうなるわけです。

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]