NISHIO Hirokazu
[Translate]
井戸端
/villagepump
のこと
誰でも入れる公開の
Scrapboxグループ
2021-07-18に参加した
2021未踏ジュニア
で共通Scrapboxグループが作られたことから、多人数グループを色々観察しようという気持ちになった
2022年1月頃から
日記ページ
の運用に興味を持ち出した
アクティブユーザのリストに自分のアイコンを置くようになった
Tweet
Related Pages
常に影がある
尾鷲2024-01-23~24
新参がコミュニティ作れるコミュニティデザイン
思考の結節点2023-12
スルーが許されるコミュニティ
🤖2023-08-29 07:10
🤖2023-08-28 07:09
バーチャル研究室の発展的解消
2021未踏ジュニア
静かな部屋のたとえ
pin-diary-X
日記2022-05-18
Scrapboxグループ
一次元のタイムラインに構造を導入する方法
Re:2022/01/24
日記を書いてなかった
井戸端は実践共同体か
→
lingr
×
ブースト会議
×
中間合宿
×
mattermost
×
2021未踏ジュニア
×
反転学習
×
実践的知識
×
act-iからact-xへ渡されたバトン
×
学会チャット
×
サイボウズ
×
kintone
×
実況スレ
×
実況スレッド
×
tsudaる
×
アテンション
→
発表並列チャット
→
2021未踏ジュニア
×
見慣れないものをちゃんと見ずに攻撃する
×
結城_浩
×
scrapboxとフィードバック
×
blu3mo
×
scrapboxは複数の人の興味関心を集約するレンズ
×
静かな部屋のたとえ
→
Scrapboxで他人のプロジェクトに参加する
→
2021未踏ジュニア
×
mitoujr2021
×
mitoujr-mentoring-tips
→
Scrapboxに自己紹介を書くと良い
→
なんとなく
×
kj法
×
表札作り
×
関係ありそう
×
アウトライナー
×
scrapbox
×
日記ページ
×
データをして語らしめる
→
集めた理由を後から書く
→
pin-diary-X
×
scrapboxで日記
×
日記ページ
×
日記
×
ページ自動生成
→
日記ページ自動生成の実験
→
個人プロジェクト
×
読者は自分
×
2021未踏ジュニア
×
メンタリング
×
情報伝達
×
語彙の共通化
×
共通言語
→
概念を改めて説明する
"
Engineer's way of creating knowledge
" the English version of my book is now available on
[Engineer's way of creating knowledge]
(C)NISHIO Hirokazu / Converted from
[Scrapbox]
at
11/23/2025, 4:38:06 PM
[Edit]