NISHIO Hirokazu
[Translate]
付箋作成時の文章更新に伴う描画の高速化
付箋作成中の「付箋の文章更新」も上のレイヤーでやる必要がある
付箋の編集はUndoされて欲しいからstateに入れているが、そもそも編集が完了されるまでサーバに送らなくて良いと思う
そもそも新規付箋の編集がダイレクトにitemsを編集しているのがおかしくて、枚数が増えた時の性能などを考えると編集用の高速キャンバスの側で「編集中の付箋」を持って、完了するまで下のキャンバスに落ちない仕組みにすべき(パスの手書きと同じ仕組み)
pRegroup2020
Tweet
Related Pages
pRegroup2020
状態管理
付箋テキストの編集時のバグ
描画の高速化
"
Engineer's way of creating knowledge
" the English version of my book is now available on
[Engineer's way of creating knowledge]
(C)NISHIO Hirokazu / Converted from
[Scrapbox]
at
11/23/2025, 4:47:40 PM
[Edit]