NISHIO Hirokazu
[Translate]
多数派価値観を肯定する本の価値は低い
多数派の価値観を肯定するだけの本は、多数派にとって「自分の気持ちを肯定してくれる!」と心地よいものだが、その個人が既に持っている価値観を肯定しているだけなので何も新しい学びをもたらさない。
そのような本ばかりたくさん読んで
読書量
を誇る人もいる。
多数派の価値観
価値観の肯定
Tweet
Related Pages
多数派の価値観
→
多数派の価値観
×
snsはなぜ栄枯盛衰するのか
→
集団が大きくなると多数派の価値観が変わる
→
読書量
×
虚栄の指標
×
価値
×
心理的安全性
→
読書量は虚栄の指標
"
Engineer's way of creating knowledge
" the English version of my book is now available on
[Engineer's way of creating knowledge]
(C)NISHIO Hirokazu / Converted from
[Scrapbox]
at
11/23/2025, 3:06:17 PM
[Edit]