NISHIO Hirokazu[Translate]
大した人間でない
>@togetter_jp: みんなは「最大限努力した結果、自分が大したことない人間だった」と知る恐怖をどうやって克服してるの→それぞれの哲学が集まる

>@nishio: 自分はどうなんだろうと少し考えてみた結果「ホモサピエンスな時点でそもそも大したことないのでその中での優劣とかドングリの背比べでしかない」派だった。「地球上で最も優れた存在は猫で、次がコンピュータ、その後はあまり詳しくないけど多分イルカやダイオウイカが来てその下がホモサピエンス」派

まあイルカダイオウイカは冗談ですが。
イルカの元ネタ
>人間は地球上の生命体で一番賢いと思っているが、実は3番目で、2番目はイルカ。イルカは...親切にも人間にその事実を教えてくれるが、人間は愚かにもイルカの言っていることを理解できなかった。
ダイオウイカの元ネタ

2020年に書いてた


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]