NISHIO Hirokazu
[Translate]
情報の整理
「情報の整理」という場合の「整理」という言葉の意味
その行為の目的は「必要なものを必要になった時にすぐ取り出せること」だ。
電子的情報の全文検索は、その目的に大きく役立った。
全文検索を使う「整理」は、分類して箱に入れることを整理だと捉えてる人には整理に見えない。
そういう人からすると「整理しないで全部ごちゃ混ぜに1箇所に入れてるだけ」になる。
一方で検索を使う「整理」に慣れてる人は、分類する人を「物理的なイメージを引きずって非効率な整理ごっこをしてる」と認識する。
Tweet
Related Pages
KJ法解説 by AI
時間軸構造の破壊
検索一本に頼るシステムは10000件程度で限界になる
Scrapbox情報整理術
"
Engineer's way of creating knowledge
" the English version of my book is now available on
[Engineer's way of creating knowledge]
(C)NISHIO Hirokazu / Converted from
[Scrapbox]
at
11/23/2025, 5:34:06 PM
[Edit]