NISHIO Hirokazu
[Translate]
敵を利用する
from
The Art of Worldly Wisdom
敵を利用する
lxxxiv
特に敵の行いについては、このような規則がある。賢者は、愚か者が友人から得るよりも、敵から得るものの方が多い。敵の悪意は、そうでなければ直面しないような困難の山をしばしば築き上げる。多くの人は、敵によって自分の偉大さを作り上げられた。
お世辞は憎しみよりも危険
である。なぜなら、お世辞は、他方が拭い去ろうとする汚れを覆ってしまうからだ。賢者は悪意を親切よりも忠実な鏡に変えて、その欠点を取り除き、改善する。注意は、ライバルと悪意が隣合わせのときによく育つ。
Tweet
Related Pages
"The Art of Worldly Wisdom"断片リスト
The Art of Worldly Wisdom
"
Engineer's way of creating knowledge
" the English version of my book is now available on
[Engineer's way of creating knowledge]
(C)NISHIO Hirokazu / Converted from
[Scrapbox]
at
11/23/2025, 5:19:36 PM
[Edit]