NISHIO Hirokazu
[Translate]
自分の書いたものを見るのにかかる手間
Twitterってトップページ
https://twitter.com/
を開いても自分の過去の投稿が表示されない
他人の投稿や見える画面になる
プロフィールページ
https://twitter.com/nishio
を開かなければならない
Scrapboxで
https://scrapbox.io/
を開いたら
https://scrapbox.io/nishio/
にリダイレクトされた
どういう仕組み??
これが個人プロジェクトなので「自分の書いたもの」が見える
関連
読み返し
Tweet
Related Pages
→
無味乾燥なタイトル
×
読み返し
×
無味乾燥
×
タイトル
×
後でやるリンクを単語登録
→
無味乾燥なタイトルのページは読み返されない
→
ゴミ屋敷化
×
少しの手間すら掛ける気持ちが湧かない
×
知的生産
×
タスクを効率的に処理していくと高速にクソアプリを実装してしまう
×
孤立ページ
×
つながり
×
読み返し
×
開いたリンク
×
知識ネットワーク
×
ひっかかる
×
一覧して動かし事後的に関係を言語化
→
一手間かける価値のない情報を集めてゴミ屋敷化
→
読み返し
×
トリガー
×
社会的トリガー
×
scrapbox
×
intellitech_コラム案
→
読み返しのトリガー
→
公開しないアウトプット
×
読み返し
×
スモールスタート
→
読み返しのスモールスタート
"
Engineer's way of creating knowledge
" the English version of my book is now available on
[Engineer's way of creating knowledge]
(C)NISHIO Hirokazu / Converted from
[Scrapbox]
at
11/23/2025, 5:49:23 PM
[Edit]