NISHIO Hirokazu[Translate]
蛙鳴蝉噪
sge「蛙鳴蝉噪(あめいせんそう)」とは、カエルやセミがやかましく鳴き騒ぐ様子のこと、または転じて、内容の乏しい文章や、実りのない議論、的外れな意見ばかりを声高に主張する様子を指す四字熟語です。やかましいだけで役に立たないこと、無駄な言いまわしが多くて中身がとぼしいことをあざけっていう際に使われます。



"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]