NISHIO Hirokazu[Translate]
2018-10-02
GANとは違うけど、生成モデル識別モデルを両方使うというコンセプトで
1: まず選りすぐりの文で生成モデルを学習
2: 次にその生成モデルで偽の文章を元の文章と同じくらいの個数生成して、識別モデルを学習
3: その識別モデルで大量の文がある中から良さそうな文をチョイス
という流れを考えた。
"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]