NISHIO Hirokazu
[Translate]
2020未踏ジュニアSpatialChat
Spatial Chat
まずリコーダー生演奏を聴くのにみんな殺到して、それから人狼するグループができたけどSpatialChatでは声が漏れるので死んだ人が遠くに行く必要が出てきて、そうこうしてる間に隣で競プロしてたグループが勢力を拡大した(個人の感想です)
その後、変態プログラミング言語で問題解くのに盛り上がったり、AtCoderを初めて知ったクリエータやメンターが公開で過去問を解き始めたりしたのだった
Tweet
Related Pages
ACT-IからACT-Xへ渡されたバトン
"
Engineer's way of creating knowledge
" the English version of my book is now available on
[Engineer's way of creating knowledge]
(C)NISHIO Hirokazu / Converted from
[Scrapbox]
at
11/23/2025, 5:33:25 PM
[Edit]