NISHIO Hirokazu[Translate]
ABC172F
考えたこと
対戦ゲーム
考察と実装のウェイトがよくわからないが考察してみよう
山が一つの時、全部取れば勝ち
山が二つの時
1,1だったら負け
x,xならどう取ってもx,xの形に戻されるので負け
違うならx,xの形にして勝ち
山が三つの時
a,b,bならaを全部取って勝ち
a,a,aでもそう
a,b,cの時
取ったことでどこかの数が揃うと負け
3つの数が連続してると負け
c以外が連続してるならcを連続するように動かして勝ち
bの前にギャップがあるなら2と数える、ギャップの総数が奇数なら勝ち?
いや、順番を飛び越してギャップを埋める攻撃が可能だ
公式解説
Nimについて「各数値のXORが0なら後手勝ち」を既知としてる


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]