NISHIO Hirokazu[Translate]
ARC054B
考えたこと
こういう系の問題、どう解くのが一般的なのだろう?
x + exp(-ax)的な式の最小値を求める問題だよね、解析的に解けるのでは
公式解説
あー、三分探索するのか
解析的に解くのも「大丈夫」と書かれてた
ただし最小値になるxが負のことがあるのが罠


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]