NISHIO Hirokazu
[Translate]
ARC037B
B - バウムテスト
考えたこと
連結成分を求めて辺の数が頂点数-1なら木
辺の総数は既知なので連結成分の数を求めて計算すれば良い?→これは勘違い
余計な辺を複数持ってる連結成分があるかもしれないから
辺が高々5050本だから、連結成分を求めてから連結成分ごとの辺の数を数えても余裕
各辺について片方の頂点が属する
公式解説
連結成分をDFSで求める
来た方向以外に既に訪問した頂点があれば閉路がある
Tweet
Related Pages
帰着訓練
"
Engineer's way of creating knowledge
" the English version of my book is now available on
[Engineer's way of creating knowledge]
(C)NISHIO Hirokazu / Converted from
[Scrapbox]
at
11/23/2025, 6:18:10 PM
[Edit]