NISHIO Hirokazu[Translate]
ARC087B
考えたこと
回転は90度なので、回転命令で分割すればX軸方向とY軸方向の二つの独立な問題に分割できる
進む命令が続いている部分は数に置き換えてOK
数の集合が与えられて、足したり引いたりして目的の値にする問題
これをどうやって解くのか…
最悪で2000個の数がある、2^2000通りの式があり得る
同じ数が沢山あるとき、まとめて処理できる
例、1が100個ある時、到達可能範囲は-100〜100の偶数
公式解説
XとYに分けるのは正しい
取りうる値の範囲は16000でステップ数は2000なので、DPしても間に合う
XとYにわけたことでN^2が2Nになる

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]