Rimo Voice
>Rimo Voiceは、音声認識が曖昧になってしまった部分の文字色があえて薄くなる仕様にした。また、音声データとテキストデータをリンクさせ、文字色が薄い部分をクリックすれば、該当箇所を簡単に聞き直すこともできる。
試してみた
精度が良いかどうかは普段文字起こし作業をしてないからよくわからない。
上記は普通の会話だからうまくできてそうに見えるが、専門用語のマシンガントークは当然グチャグチャになる。
ただしその状態でもしゃべった本人だからどこがどの話かは大体わかって、クリックするとそこから再生されるので話の流れを確認する上ではとてもやりやすい。今回は話者が早口なので使わなかったが0.5~3倍の倍速再生ができる。
他の感想