NISHIO Hirokazu[Translate]
Scrapbox上で発表を聞きながら議論
>増井 俊之 Facebook 2020/9/7の情報処理学会ヒューマンインタラクション研究会はZoomでオンラインで開催されたのだが、Scrapbox上に資料を貼ってその上で議論を行なうことにすると大変効果的だった。
> 発表の様子はGyazoでキャプチャできるし、ZoomやScrapboxを活用したオンライン学会はかなり効果的だと思った。
>発表を聞きながらScrapbox上で聴講者がリアルタイムで議論できる
>
>動物心理学会でも使ってくれる模様
> というわけで、オンライン学会はZoom(等)+Scrapboxで決まり! だと思った。普通の会議でも同じかもしれない。

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]