NISHIO Hirokazu
[Translate]
TPP亡国論
TPP亡国論
中野 剛志
Amazon
話題になってからわずか1ヶ月でマスメディア上での賛成論が多数派になっていたことを指摘
鎖国ではなく開国してアジアの成長を取り込むべきという意見に反論
「アジアの成長」と言うけど、中国・インドは参加していない
TPP参加国全体に占める国ごとのGDPはアメリカ67%日本24%で、日米だけで9割を占める
第5章の戦略とは何かの話が興味深い
石油やレアアース、穀物などの物資の貿易と国家の間の力関係を実例を挙げて説明
Tweet
Related Pages
→
中野_剛志
×
地政経済学
×
経済
×
政治
×
軍事
×
地政学
×
コモンズ
×
ピケティ
×
シュンペーター
×
ケインズ主義
×
経済プランニング
→
富国と強兵
→
フリードリヒ・リスト
×
中野_剛志
×
経済成長
×
シュンペーター
×
資本主義・社会主義・民主主義
×
マンハイム
×
知識社会学
×
プラグマティズム
×
ナショナリズム
×
マキャベリ
→
経済と国民
→
経営学
×
中野_剛志
×
イノベーティブな人材を事前に目利きできるか?
→
真説・企業論
"
Engineer's way of creating knowledge
" the English version of my book is now available on
[Engineer's way of creating knowledge]
(C)NISHIO Hirokazu / Converted from
[Scrapbox]
at
11/23/2025, 4:49:38 PM
[Edit]