NISHIO Hirokazu[Translate]
unlinkability

o3定義 ― “誰と誰が同一なのか”を結び付けられない状態
Unlinkability とは「複数の対象(人物・メッセージ・行動…)について,攻撃者がそれらが相互に関係しているかどうかを十分に判定できないこと」
Linkability はその逆で,対象同士の関連付けが可能な状態。

匿名性(identifiability なし)とは別概念で,「A=西尾さん」とは分からなくても「投稿①と投稿②は同一人物」と結び付けられれば 匿名だがリンク可能,ということになる。

2 . 周辺用語との違い
匿名性 (anonymity)
誰か特定できない
投票箱から“誰が入れたか”を除去
仮名性 (pseudonymity)
同じ仮名で継続利用
ハンドル名“@hoge”
非観測性 (unobservability)
行為そのものが見えない
Tor で通信路を覆い隠す
非リンク性 (unlinkability)
2 つの出来事を結び付けられない
EC サイト A と B の購入ログが同一人物か判定不能

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]