NISHIO Hirokazu[Translate]
VSCodeでpytestの設定
全然わからない
pytestをコマンドとしてではなくモジュールとして呼んで使ってたので同じことを指定してみたが詳細不明なエラーになる
.vscode/settings.json
{ "python.pythonPath": "venv/bin/python", "python.testing.pytestPath": "venv/bin/python -m pytest", // here "python.testing.pytestArgs": [ "tests", "--cov=server", "--cov-report=xml" ], "python.testing.unittestEnabled": false, "python.testing.nosetestsEnabled": false, "python.testing.pytestEnabled": true }

では、ということでこんなシェルスクリプトを挟んでみたがこれもよくわからない結果
bash
#!/bin/bash python -m pytest $* --cov=server --cov-report=xml

ここにワークアラウンドがある
tests/__ini__.py
import sys sys.path.insert(0, ".")

というわけでGUIでテストできるようになった。

これ、便利なのかなぁ??
一部のテストだけ実行すると、当然それでカバーされてないところはカバレッジ的には「テストで通らない」ということになってしまう。
カバレッジを出力するためのテストをシェルスクリプトに括り出して、VSCodeからテストを走らせるときにはカバレッジ出力をしない方が良いかも。


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]