NISHIO Hirokazu[Translate]
W3C PROV
GPT5
以下だけ押さえればOKです。

要点
W3C PROVは「来歴provenance)」を共通フォーマットで表すための標準ファミリー。データや成果物が**誰(Agent)**によって、**どんな活動(Activity)**を経て、**どの実体(Entity)**になったかを記述します。信頼性評価・再現性・監査・データ系のトレーサビリティに使われます。(W3C)

中核の概念(3つ)
Entity: ある時点の「もの/データ」。
Activity: 何らかの処理・操作(開始/終了時刻を持てる)。
Agent: 人・組織・ソフト等で、Activityに関わった主体。
代表的な関係: wasGeneratedBy (生成)、 used (使用)、 wasDerivedFrom (派生)、 wasAttributedTo (帰属)、 wasAssociatedWith (関連付け)、 actedOnBehalfOf (代行)。(W3C)

仕様ファミリー(どれを読む/使う?)
PROV-PRIMER(入門・まずこれ)(W3C)
PROV-DM(概念モデルの定義)(W3C)
PROV-N(人が読み書きしやすい記法)(W3C)
PROV-O(OWL2/RDFのオントロジー。Linked DataやSPARQL向け)(W3C)
PROV-XML(XMLスキーマ)、PROV-AQ(来歴の取得API/リンク指針)、PROV-Constraints(妥当性制約)(W3C)
PROV-JSON(W3Cメンバー提出・勧告ではないが実務で利用例あり)(W3C)

ミニ例

PROV-N
provn
document prefix ex <http://example.com/> entity(ex:cleaned_csv) entity(ex:raw_csv) activity(ex:cleaning, 2025-09-01T12:00:00Z, 2025-09-01T12:05:00Z) agent(ex:alice) used(ex:cleaning, ex:raw_csv) wasGeneratedBy(ex:cleaned_csv, ex:cleaning) wasAssociatedWith(ex:cleaning, ex:alice) wasAttributedTo(ex:cleaned_csv, ex:alice) endDocument
(構文の詳細は PROV-N 参照。RDFで使うなら下のPROV-Oへ。)(W3C)

PROV-O(Turtle)
turtle
@prefix prov: <http://www.w3.org/ns/prov#> . @prefix ex: <http://example.com/> . ex:cleaned_csv a prov:Entity ; prov:wasGeneratedBy ex:cleaning ; prov:wasAttributedTo ex:alice . ex:raw_csv a prov:Entity . ex:cleaning a prov:Activity ; prov:used ex:raw_csv ; prov:startedAtTime "2025-09-01T12:00:00Z"^^xsd:dateTime ; prov:endedAtTime "2025-09-01T12:05:00Z"^^xsd:dateTime ; prov:wasAssociatedWith ex:alice . ex:alice a prov:Agent .
(語彙やモデリング指針は PROV-O を参照。)(W3C)

実務Tips
RDF基盤があるなら PROV-O を採用(SPARQLで追跡・可視化しやすい)。軽量クライアント間交換なら PROV-JSON/JSON-LD 系も検討(ただし標準の地位は異なる)。(W3C)
API設計では、リソースから来歴へのリンクや取得方法に PROV-AQ を利用。(W3C)
整合性チェックや論理推論を意識するなら PROV-Constraints のルールを満たす。(W3C)
変換/検証ツールやライブラリ(JavaのPROV Toolbox等)も公開されています。(openprovenance.org)
必要なら、あなたのデータモデルに合わせた最小サブセット設計や**スキーマ(SHACL)**も一緒に切っていきます。


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]