>hyuki「簡単」は「短い」と同じではないということなのかと。「簡単」というのは「簡単にわかる」で、「短い」というのは「短く書ける」とするなら、フルスペルで簡単に理解ししてもらい、短く書けることを教える順がベストでは。
>takahasim もっと複雑な場合、--foo --bar --buz=hoge みたいなものがなぜか-Xだ、みたいな話だと-Xの方から説明するかもです
>igaiga555 これはなんでなんでしょうね?受け止めきれないから?
>hyuki 「完全に書く」のが「簡単にわかる」とは限らないからではないでしょうか。
>takahasim installはiを忘れたときに思い出すためのキーになるけど、Xの場合はそうならない、というのはありますね