NISHIO Hirokazu
[Translate]
までの人/からの人
成果報告会はゴールではなくスタートである
に関連して、別の人の表現が面白いのでメモ。
オリジナルの表現は「
未踏までの人
」と「
未踏からの人
」がいる、というものだが特定の具体的な事業に限った話ではないので以下では抽象化する。
一定期間の育成期間の最後に
成果報告会
があるタイプの事業で、「成果報告会までの人」と「成果報告会からの人」がいる。
(ここまで書いて「採択までの人」「採択からの人」もあり得るなと思った。
(大学の「合格までの人」「合格からの人」と同じか。 関連:
ゴールではなくスタート
までの人
/
からの人
Tweet
Related Pages
成果報告会はゴールではなくスタートである
ゴールではなくスタート
→
未踏事業
×
成果報告会
×
demo_day
×
demo
→
MITOU Demo Day
→
未踏
×
成果報告会
×
demo_day
×
mitou2021_demo_day
→
未踏成果報告会2022
→
発射角
×
未踏
×
成果報告会
×
成果報告会はゴールではなくスタートである
×
mitoujr-mentoring-tips
→
成果報告会で発射角が決まる
→
誤った二者択一
×
解像度の段階
×
第三の選択肢
×
2属性のトレードオフ
×
要はバランス
×
ゴールではなくスタート
×
バランス
→
「要はバランス」はゴールではなくスタート
→
成果報告会はゴールではなくスタートである
→
成果報告会はゴールではない
"
Engineer's way of creating knowledge
" the English version of my book is now available on
[Engineer's way of creating knowledge]
(C)NISHIO Hirokazu / Converted from
[Scrapbox]
at
11/23/2025, 5:12:53 PM
[Edit]