NISHIO Hirokazu[Translate]
キラーナンプレ
広告で面白そうなパズルが流れてきたので頭の良さをアピールします笑

8を重複無しで表現する組み合わせは1,3,4しかない。6は2,4しかない。よってAは2
残りは4に決まる。5は1,4と2,3の可能性があるが、1,4の線は消える。よってBは2。
残りは3。これで右2列Cが決まる。6を二つに分ける方法は2,4だけなので中2行Dが決まる。あとは埋めるだけ。終了。

制約がキツイので少し確定したらドミノ倒しであっという間に決まってしまう。
"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]