NISHIO Hirokazu[Translate]
キャスト へリックス
物理パズル
CAST DUETがあっさり解けたので購入

リングはオーバーラップがある
リング切れ目の二本の感覚は、板をずらした時に現れる10個の穴のそれぞれの間隔に一致する
なので「リングがある穴に通っている状態」から、隣接する4つの穴に遷移することができる。

リングが内側の穴に通っている状態からは、板の回転によって外側の穴に遷移することができる。
例外は「短い穴」の場合。

板には「A:短い穴」「B:端に切れ目のある穴」「C:横に切れ目のある穴」の3つがある。
時計回りにABBCBになっている。表も裏も同じ。

このCの部分ではBよりも深く入った状態で横に抜けることができるので、これが鍵なのかなぁと思う。

ロゴが見える方向を表とするなら、これは裏から見た図

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]