NISHIO Hirokazu[Translate]
キーワード不足を明示的にフィードバックする
キーワードが皆無である時
いまはキーワードを使わない「それから何が起こりますか?」を返している
しかしこの状態に陥るユーザはそもそもキーワードが含まれないような入力をしてしまっているので、新しい質問にも同じような答え方をして改善にならない
明示的にキーワードがない回答ではダメだとフィードバックすべき
キーワードが少ない時にもフィードバックすべき?
してみた
ログ数あたりのキーワード数が0.5を下回ると即座にフィードバック
1発話あたりのキーワードが1未満ということなので。
1を下回ってる時は抽出されてるキーワードとの兼ね合いで適当に
具体的には発話ごとに1個のキーワードがある場合に6回目でフィードバックされるペース


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]