タチコマの目の造形議論
最初は上半分が貫通していることに気づいてなくて30度スロープが3つあるのかと思っていた
どうやって固定するのかわからなくてTwitterに書いたら教えてもらった
2/12
外に見えている部分の構造はそれで正しそうです。T字をどこから生やすかは試行錯誤が必要そう。
実は3つの目玉同士が互いにつながってて他とはつながっておらず、上から押さえて止めてる可能性…
うーむ、狭い…
材料が足りなくて試せないけど、これならギリギリ2×3の隙間に収まりそう
テープなしでも安定した!
2/13
>去年2つだけ買ったセットがあったのでありもののパーツで試行錯誤してました。思った以上にシビアですね……
なるほど、側面に関しては貫通してる1×1パネルにスタッドの中央が凹んでるブロックを組み合わせることでパイプが奥まで入るようにするのですね。
中央の棒から横に生えている黒い棒はこれですか?一つも持っていないので買うことにします。
2/15
>かなり捻り出した感じなので正解の手応えはないですけど……
> 黒い棒はそれですね。手持ちが無いので試せていませんが、アーム状のクリップバー2本で同じようなことができる気がしています
うーむ、そのままだと届かないかも
もう一本追加して一応繋がりました…
2/16
> 入れ違いみたいになってしまいましたが私も今日いくつかセット買い足していじくり回してたところ、イイ感じに組めたので共有します
> 変に凝った組み方でなくそれなりに強度があるので個人的には正解にしたいです笑