NISHIO Hirokazu[Translate]
テストは記憶の手段
一言で言えば「テストしてから学習した方が記憶の定着が良い」

関連

>2回目は読むんじゃなくて他人に教えるスライドを作ったりすると、わかってるつもりで書き始めて「あれ?なんでたっけ?」となって結局もう一度読む羽目になって良いと思ってる
これは「わかってると思ってること」に対して「思い出すテスト」をしている状態

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]