NISHIO Hirokazu[Translate]
レゴでジ・オ
リンク先は動画
>yg45yg レゴで #ジ・オ を作りました
> 各所にThe-OⅡの要素を取り入れた陸戦型
> 全高は42㎝ (約1/60スケール) です
>
> レゴ社純正モーターによって各部が可動。マインドストームのハブを使ったので今回はバッテリーを含め100%レゴ社製です!
>


>yg45yg 可動の為に重量を抑えることと、スタイルやディテール表現との両立に苦労しました。
> 本当はライフルを持ったまま腕を上げたかったのですが流石に無理でした。
>

>yg45yg 各部位の試作段階です
> 隠し腕の開閉がやりたくてジオにしました。両腕とも可動出来る構造なのですが、モーターが足りなくて結局右だけになってます。
>

>yg45yg スペースや重量の問題と、中に組み入れてしまうと使い回しが出来なくなることから、モーターと電源は床下に収めています。ユニバーサルジョイントの多用は見た目が安直なのでベベルも試したのですが上半身の重量に耐えきれず歯飛びするので結局やめました。
>

>yg45yg ハンドガン程度なら動かせたかもですがヘビーマシンガンの方が似合うので。 
> 元のジオと比較し胸部が小さいものの、肩と脚を大きくすることで全体的に落ち着いたと思います。
>

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]