NISHIO Hirokazu[Translate]
ロシア製ボットによる反政府プロパガンダ
>nishio 戦争というと飛行機が飛んできて爆弾を落とすような古臭いイメージでいる人が多いけど、現実には大量の「人間のふりをするプログラム」によって偽情報を撒く攻撃が既に行われてる。個人的にはマイナンバー認証付き公共SNSが安全なオンライン議論のために必要だと思う。

>nishio 日経新聞の記事
>nishio 2年前の話
>nishio 防衛省の資料
> 認知領域を含む情報戦への対応
>

>kuri_kurita ほんとだ。
> VPNでロンドンにいるフリしてアクセスしたらこんなの出てきた。
>


過去の動画
>takahiroanno 【AI侵略】日本語の壁が崩壊…ロシア型“認知戦”が日本を飲み込む!?安野貴博氏と激論!
> 公明党サブチャンネルに呼んでいただいたので、色々お話してきました〜


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]