NISHIO Hirokazu[Translate]
中国語iの発音は3種類ある
そり舌音の後と、舌歯音の後のiは発音が変わるので、それを理解せずにiで発音するとqiやxiと勘違いされる
「好吃(haochi)」と認識させたくてハオチーってGoogle翻訳に話しかけて何度も「好奇(haoqi)」にされたが、その理由はこれだった
子音が間違って認識されるから子音の発音が間違ってると思い込んで苦労した
iの音が違うのを知ってから少し練習したら正しく認識されるようになった


中国語iの発音は3種類ある


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]