NISHIO Hirokazu[Translate]
哲学書とコードリーディング
難解な哲学書を読解するのと、複雑なソフトウェアのソースコードを読んで理解する(コードリーディング)のにはかなり共通の部分がある

ソフトウェアの理解は、その理解に基づいていじってみて期待通りの結果が得られるかどうかで検証できる。哲学の理解の検証は容易でないので、理解しているつもりで実は理解していない人の割合はソフトウェアエンジニアよりも哲学者の方が多いのではないか?

関連

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]