NISHIO Hirokazu[Translate]
奴隷の定義
織田信長の時代の日本に黒人奴隷がいたかどうか

>tokushinchannel 違うよ。奴隷とは家畜のように取引の対象となり、殺そうが、犯そうが、虐めようが、法による保護の対象にならないものをいう。
>
> 日本には奴隷が制度として認められた時代はない。
> >11Kumagoro: 奴隷というのは強制的に働かされてることをもって奴隷という。
>
> 日本は、古代から戦後になるまで奴隷がいなかった時代はない。

なるほど、こういう定義の食い違いが起きてるのね

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]