NISHIO Hirokazu
[Translate]
対面対話のメタファー
情報を発信する人が聞き手に向けて話していると思い込む人がいる
対面の対話では通常は目の前の人に向けて話すのでそのイメージで捉えている
see
コミュニケーションのメンタルモデル変遷
Tweet
Related Pages
日記2025-07-07
コミュニケーションのメンタルモデル変遷
音声会話のイメージ
対面会話と作業の共有
思考の結節点2021-10-28
呼び出しのないコミュニケーション
→
日記2023-09-06
×
相手を特定してから行われる互酬
×
互酬
×
コミュニケーションのメンタルモデル変遷
→
特定相手との会話は互酬
→
対話
×
共有のホワイトボード
×
共有スペース型コミュニケーション
×
メール型コミュニケーションのデメリット
×
共有の知識プール
×
自分もコンテンツであることの自覚
×
コミュニケーションのメンタルモデル変遷
→
1対1の対話ではない
→
誤った二分法
×
コミュニケーションのメンタルモデル変遷
→
コミュニケーションの3パターン
→
聞き手の知識と新規性
×
コミュニケーションのメンタルモデル変遷
×
受け手を想定しない発話
→
無意識の手加減
"
Engineer's way of creating knowledge
" the English version of my book is now available on
[Engineer's way of creating knowledge]
(C)NISHIO Hirokazu / Converted from
[Scrapbox]
at
11/23/2025, 5:23:40 PM
[Edit]