NISHIO Hirokazu[Translate]
差別→好ましくない
例えば「Xは差別だ」と言うと自動的に「差別ではなく区別だ」という人が出てくる。単に「Xは好ましくない」と言いたい場合に不必要な詳細を伴った「差別」という言葉を使うことは不必要な議論を招いて非効率なので、シンプルに「好ましくない」と表現する方が良い。

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]