NISHIO Hirokazu
[Translate]
平均金量と回転力
Dominion
の考え方
平均金量
と
回転力
なるほどー。
平均金量的な考え方は耳にしたことがあった。
それはまだ拡張がそれほどなかった頃で、あんまり王国カードを買わずにコインを主体にするのが強い(ステロイド戦略)という感じの聞き方だった
それを聞いて僕はドミニオンから遠ざかってた
最近は拡張が増えて、コンボを狙える機会が増えたのだろう
あ、回転力的な考え方も聞いたことがあった
「礼拝堂で圧縮すると強い」的な理解だった
https://www.youtube.com/watch?v=XGl_M-SzhtI&t=267s
ながどん
Tweet
Related Pages
平均金量
Dominion
回転力
→
人生に影響を与えたゲーム
×
factorio系ゲーム
×
制約理論
×
局所最適
×
全体最適
×
序盤の泥臭い手作業は避けられない
×
自動化
×
囲碁
×
行動の効率
×
効率良い行動
×
明確にすることは非効率
×
単一の目的に邁進する
×
複数の狙いを持つ手
×
模様(囲碁)
×
確定利益
×
不確定利益
×
効きを残す
×
効き
×
ネガティブケイパビリティ
×
ラグナロクオンライン
×
仮想的な死
×
civilization
×
民主主義
×
simcity
×
simcity系ゲーム
×
借金
×
Dominion
×
わかりやすい選択肢だけが選択肢ではない
×
確率的に発生する事象の発生確率を上げる
×
みんなが欲しがるものはすぐ枯れる
×
量子将棋
×
jnethack
×
取り返しのつかない意思決定
→
人生に影響を与えたゲームは何か
→
ドミニオン
×
囲碁
×
日記2022-02-23
×
イノベーションゲーム案
×
hatena2009-05-06
×
ゲームの面白さに関するブレスト
×
人生に影響を与えたゲームは何か
×
Dominion
→
ドミニオンと囲碁
→
Dominion
→
ドミニオン
→
ながどん
×
うりはり
×
cider
×
三月類
→
Dominion 強い人
→
基本:衛兵
×
陰謀:寵臣
×
ステロ
×
冒険以降の拡張はカードパワーが高い
×
銀貨は呪い
×
回転力
→
銀貨論
→
鍛冶屋ステロ
×
平均金量
→
鍛冶屋ステロシミュレーション
→
hatena2010-02-11
×
ながどん
×
ステロ
×
Dominion
→
Dominion 2022-02-20
→
うりはり
×
Dominion
→
ステロ
"
Engineer's way of creating knowledge
" the English version of my book is now available on
[Engineer's way of creating knowledge]
(C)NISHIO Hirokazu / Converted from
[Scrapbox]
at
11/23/2025, 4:54:16 PM
[Edit]