NISHIO Hirokazu
[Translate]
日本の思想
Amazon
丸山 眞男
(1961)
タコツボとササラ
「である」と「する」
2025年現在すごく斬新というわけではなくどこかで見たような話だが、書かれた年代的にここで語られたものが広く普及して出典明記せずに語られるようになったのだと思う
Tweet
Related Pages
「である」と「する」
タコツボとササラ
精力善用
→
「である」と「する」
×
パルメニデス
×
ヘラクレイトス
×
万物は流転する
×
形相と質料
×
エネルゲイア
×
現実態
×
デュナミス
×
可能態
×
縁起
×
空
×
ヘーゲル
×
弁証法
×
ニーチェ
×
永遠回帰
×
ハイデガー
×
ドゥルーズ
×
差異と生成
×
差異
×
生成変化の場
×
φύσις
×
物理学
×
神が創った自然
×
in_statu_nascendi
→
「ある」と「なる」
"
Engineer's way of creating knowledge
" the English version of my book is now available on
[Engineer's way of creating knowledge]
(C)NISHIO Hirokazu / Converted from
[Scrapbox]
at
11/23/2025, 5:12:03 PM
[Edit]