NISHIO Hirokazu[Translate]
桶と樽の違い
>@HayashiTomoyuki: 森林科学系では、木材物理学なんかで教えられる「ツカミのネタ」です
>桶(おけ)と樽(たる)の違いは、文化史的には蓋(ふた)のあるなしということになっているんですが、けっこう例外があって・・・
>木材物理的には、水分に長期間接触する場合と一過性の場合とで明らかに使い分けられています
>


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]