NISHIO Hirokazu
[Translate]
自覚している以上に忘れている
人間って色々
忘れる
のだけど、普通に生活してると「思い出そうとして思い出せない」の時だけ「自分が忘れてる」ということを
自覚
してする。
Scrapbox
を使ってると「それ過去の自分がもう書いてるよ」と教えられるので、それまで自覚していた以上に忘れていることが観測可能になる。
Tweet
Related Pages
Scrapbox
→
リテラシー
×
英語メッセージに気づかなかった子供のエピソード
×
情報弱者
×
自覚
→
新しいリテラシー
→
無理
×
言わないけどわかれ
×
バッドコミュニケーション
×
自覚
×
不毛
→
「自覚を持ってほしい」は不毛
→
文脈
×
断片的メモ
×
忘れる
×
不安
×
長文のメモ
×
知の探検学
×
点メモと思いだし
×
点メモ
×
思い出し
×
連合
×
記憶
×
空間的に再配置
×
構造化
×
点よりも線が強く、線よりも面が強い
×
一次元の文章
×
空間的に再構築
×
川喜田_二郎
×
記憶の想起
×
craik&tulving_1975
→
メモの詳細を忘れる恐怖
"
Engineer's way of creating knowledge
" the English version of my book is now available on
[Engineer's way of creating knowledge]
(C)NISHIO Hirokazu / Converted from
[Scrapbox]
at
11/23/2025, 4:45:39 PM
[Edit]