NISHIO Hirokazu[Translate]
若者はひとりでなら早く走れる。年寄りがいると遅くなるが、遠くに行ける
>スーダンからタンザニアの東アフリカで使用されているルオ語の諺に、「若者はひとりでなら早く走ることができる。年寄りがいると遅くなる。けれども共に行けば遠くに行くことができる」(Alone a youth runs fast, with an elder slow, but together they go far)というものがあること発見するんです。

速く行きたければ一人で進め、遠くまで行きたければ皆で進めと同じニュアンスだとされてるが、そうか?
このことわざでは、若者のペアでは遠くまで行けないぞ。

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]