NISHIO Hirokazu
[Translate]
行動で判断
言ったことではなくやったことで判断
言葉ではなく行動で判断
言葉は事実から乖離する
事実ではなく
願望
を語ってしまう
悪意がなくても。
本人に
嘘
をついている自覚がないまま、事実でないことを言ってしまう
Tweet
Related Pages
何を作るか
言葉ではなく行動
→
不可視のコスト
×
行動で判定
×
列に並ばない人
×
言葉ではなく行動で判断
→
明確な理由なくできないと言っている人はやらない人なのでは?
→
嘘
×
方便
→
嘘も方便
→
日記2023-07-09
×
視野
×
悪意
×
嘘
→
視野の狭い人は割とすぐに嘘をつく
→
嘘
→
コミュ力=言い換えを行う能力
→
嘘
×
サトラレ
→
嘘解きレトリック
→
嘘
×
ワンナイト人狼
×
私は善良です
×
私はあなたのために動きます
×
観察者を置くことによる囚人のジレンマの破壊
×
善悪か、有益有害か
×
全員に好かれる必要はない
×
嫌われる勇気
→
私は嘘がつけません
→
自分と他人の同一視
×
常識
×
共感
×
嘘
×
他人同士の同一視
→
人の同一視
→
願望
×
意思
×
アンドレ・コント・スポンヴィル
×
幸福は絶望のうえに
×
力
×
知識
×
存在
→
願望と意思
"
Engineer's way of creating knowledge
" the English version of my book is now available on
[Engineer's way of creating knowledge]
(C)NISHIO Hirokazu / Converted from
[Scrapbox]
at
11/23/2025, 5:38:29 PM
[Edit]