NISHIO Hirokazu[Translate]
違う話
人間は「それとこれとは違う話だ」という反応をすることがある

「XとYとは違う話である」というとき「違う」の定義が不明瞭である
素朴に考えるとXを一言一句コピーしたものがYである場合を除いて、この両者は「違う」
この場合は「違う」が自明なので、「違う」と指摘することの情報量がない
話者が情報量ゼロの発言をしているか、話者が「違う」に関してなんらかの特殊な定義をしているかのどちらか
→建設的な議論にするには話者が「違う」をどういう意味で使っているのか確認する必要がある


関連

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]